スタッフブログ

スタッフブログ

カテゴリー別

月別

2008年02月17日|房国の『興味津々旅に出よう』

今日は岐阜市・長良川メドゥに全日本知的障害者サッカー選手権チャンピオンシップを観に行ってきました。
当社の熊崎が岐阜県選抜として出場するのです。

初めて行く場所なので会場に着くまで時間がかかってしまいましたが、グラウンドを見回し熊崎を探すと・・・
いましたいました背番号10。
エースナンバーじゃないですか!
サッカーをあまりちゃんと見たことのない僕から見ても、確かにスピードもあるしボールの扱いも上手い。
普段の仕事では見たことのない一面を見ることが出来ました。

さて、試合は点を取ったり取られたりのシーソーゲーム。
最後の方は僕も熱くなり
「あがれ!あがれ!」
「OK!ナイス!ナイス!」
とよく分かってない勝手な声援を送ってました。
でも最終的には健闘むなしく2対4で負けてしまいました。


熊崎は岐阜県代表であると同時に全日本代表候補でもあります。
2010年のFIFAサッカーW杯の後にはINAS-FIDサッカー世界選手権が南アフリカで開催されるようです。
もしも熊崎が日本代表として南アフリカ大会に出るのであれば、山共の社員旅行はみんなで南アフリカだな、と一人ウキウキしています。


コメント(0

2008年02月15日|房国の『興味津々旅に出よう』

相変わらず寒い日が続きますね。
昨日はマイナス11度でした。

今日は多治見から3名のお客さんがいらっしゃいました。
お客さんというより、もう『仲間』ですかねぇ。
先日岐阜市で「青年経営者サミット」というのがあり、そこで名刺交換をさせて頂いた方が一緒にビジネスの勉強をされている方を連れてわざわざ来てくれたのです。
皆さん、とてもパワーがあって、アイデア豊富で、話題は尽きませんでした。
来月には僕達がやっている勉強会にも参加していただけるということでとても楽しみにしています。


さて、今日は1日注文材を挽きました。
明日納期というのが3つくらい重なってしまったのですが、ちょうど在庫で持っていた分もあり、全てスムーズに納材できそうです。


コメント(0

2008年01月31日|房国の『興味津々旅に出よう』

今朝はうっすら雪が積もっていました。

車の運転には十分注意しないといけませんね。

最近は皮剥き機による丸太の皮剥きのスピードが製材機2台分の製材スピードに追いつかず、手のすいた従業員に手作業で皮を剥いてもらっています。

こんな原始的な事をしていてはいけないなぁ、と思いつつ、リングバーカーというスピーディな皮剥き機が羨ましい毎日です。


コメント(0

2008年01月28日|房国の『興味津々旅に出よう』

今朝はマイナス9度。

この冬一番の寒さだったんではないかな?

工場内と言ってもほとんど外と同じなので服装も防寒仕様。

それでも今年は暖かいので作業ズボンの下には股引をはいているけど、上はTシャツ&タートルネック&YAMAKYOジャンバーのみ。

あと最近工場内で流行っているのがニット帽。

もっと寒くなればヤッケを着て、長靴も履きます。


それにしても今日くらいの寒さだと天井クレーンを操作するリモコンのボタンが痛くて押せない。

歯を食いしばりながら操作しています。


コメント(0

2008年01月21日|房国の『興味津々旅に出よう』

只今、松の横架材を挽いています。

松は夏場に挽くとすぐアオカビが入ってしまうのでこの時期になるべく伐って、少し大きめに製材して乾燥させておくのです。


それにしても今冬は暖かいですね。

いつもなら朝出勤するときにマイナス10度以下になっているのは当たり前で、それがマイナス2~3度になってくると

「あぁ、そろそろ春だなぁ」

なんて思ったりしていたのですが、今日も0度くらいでした。

ま、それでも寒いことには変わりないのですが。


コメント(0

2008年01月14日|房国の『興味津々旅に出よう』

今日は杉の下地材とベイマツを中心に挽きました。

朝、「新年会、ありがとうございました」と従業員の方に言われました。

特に感謝されるほどのことはしていませんが、費用が会社持ちだからでしょうか。

でもこうやってわざわざ言ってくれるっていうのは、膝を突き合わせて酒を飲み、色んなことを話す、それがお互いに楽しかったからでしょう。

少なくとも僕は楽しかったです。

従業員の皆さんが楽しく働けるように、これからも色々企画していきたいです。


今日は成人の日なんですね。

普通に仕事だったので忘れていました。

新成人に幸あれ!!


コメント(0

2008年01月13日|房国の『興味津々旅に出よう』

昨夜は新年会がありました。

忘年会・社員旅行がない山共にとっては唯一とも言える社内行事。

毎年一人くらいの割合で新しい顔があり、お店の人にも「若い人が多くなって頼もしいねぇ」と言われました。

これからはもう少し社内行事を増やせれたらいいなと思っています。

会の中で海釣りの話題が盛り上がったので、社員旅行で海釣りに行こうかなぁ。


コメント(0

2008年01月07日|房国の『興味津々旅に出よう』

あけましておめでとうございます!!

平成20年となりました。

僕が小学6年生の時に平成になったので、もうあれから20年も経ったのかと思ってしまいます。

さて本年も様々なことに挑戦しながら、素直なモノづくりをしていきたいと思っています。

どうか今年もよろしくお願いいたします!


コメント(0

<< 14 15 16 17 18