この日完全に廃ってしまった、コイ釣りを完全貸切状態の広大なダム湖でたった三人でワイワイガヤガヤとやってきました。以前のコイヘルペス以降コイ釣り人口は減少の一途を辿る
この日は日差しも強く暑い日で炎天下の中釣りしました。でも意外と反応はよくどこでも投げれば何かしら 返事が返ってくる状態でした。近くでコイは跳ねていれど完全に無視されて小魚ばかりと遊ばれてしまいました。ダム湖の関係上どんどん水量がダムの放水によって増えてきます。あれ!さっきまでそこに水なんかなかったのに、すでにつり道具などが水中へ......いかんいかんみんなしてどんどん沖から離れるように少しずつ移動開始!それでも油断してるとまた迫ってくるのです。 これではいかんと、高めの岬へ移動。途中タイチ落とし穴にはまり大転倒!でもなんともないのよね体だけは丈夫こんな強い体に生んでくれた親に感謝しつつ移動は続く....岬について釣り再開だがしかしつれるのはウグイばかりでした。
キヨシ君は、ダブルヒットしてますよ。
上からタイチ、シノブ、キヨシ、皆さんとても大きなコイですな~。結局夜まで粘ってコイは釣れず、竿納めとなりましたが、とても楽しい一日となりました。(三人ともつれてるのはウグイです!)
ウグイとは言えルアーにも果敢にアタックしてきます。僕はコイ釣りに来てもこんな釣りをします。(このダム湖にもバスはいるしね)
コイは釣れなかったので三人またリベンジをしにここに戻ってくると誓いダム湖を去った。(にしてもキヨシの奴腰抜けやな近くのトイレで手を洗うため寄ったけどキヨシはびびっとた!)

